よくあるご質問

FAQ よくあるご質問

できる限り対応させていただきます。
その日のスケジュールに余裕があれば、スケジュールを調整しご訪問が可能でございます。

はい、もちろん可能です。
見積もりだけではなく、買取できるお品物はその日にお支払い、運び出しまで行っております。

基本的にどんな種類のものでも買い取り対象になりますが、商品によって年式などの基準がございますので、詳しくはお問い合わせください。
HPに載っていないものに関しても、お気軽にお問い合わせください。

商品によって、年式などの基準がございますが、古くなると逆に価値が上がるものもございます。
詳しくは、お問い合わせください。

トラックの荷台の空き状況によって異なります。詳しくは訪問したスタッフにお問い合わせください。

はい、もちろん可能です。
お気軽にお電話(06-7526-3081)・LINEでお問い合わせください。

もちろん、可能です。複数商品の場合プラスで査定をつけることができることもございます。

はい、査定買取可能です。
万が一お値段が付かない場合でも、無料引取または処分費用をご負担いただいての回収も可能です。

処分(有料)または無料での引き取りが可能です。是非お問い合わせください。

複数の商品をまとめてお売り頂ける場合は査定額が高くなります、また、付属品のあるものは揃っている方が査定にプラスです。

古物営業法上・青少年健全育成条例によって、未成年の方は保護者の方の同意が必要です。
保護者の方からご依頼いただくか、保護者の方ご同伴のもとご利用ください。

大変申し訳ございません。古物営業法で、ご自宅(もしくは会社)以外での買取は禁止されております。
お手数ではございますが、一度ご自宅(もしくは会社)にお戻りになりお申し込みください。

出張によるお見積りも費用は一切かかりません。買取にならなかった場合もお客様のご負担はございませんのでご安心ください。

クーリングオフの対象の場合は、売却した日から8日間、クーリングオフが可能です。
法律にのっとって、買取伝票の裏面にクーリングオフの説明を記載させていただいております。そちらもご参照ください。
ただし、こちらに該当する場合クーリングオフ対象外となりますので、ご注意ください。
・家具・家電など大型商品
・お客様のご依頼により出張買取した場合
・お引越しに伴う出張買取の場合
・常連取引(1年に1度以上買取成立している)の場合
・法人による取引の場合

CONTACT お問い合わせ

出張買取
宅配買取
店舗買取
ご相談

まずはお気軽にお問い合わせください。